自立した女性にも大人気のお店「DEAN&DELUCA ディーン&デルーカ」
こだわりの惣菜や、絶品グルメを扱う食のセレクトショップとも言われています。
カフェを併設している店舗も多くありますね。
ディーン&デルーカを国内で繁盛させている、株式会社ウエルカムの代表は横川正紀氏。
ディーン&デルーカ事業部では関東から九州までカフェ業態も含め49店舗を展開しています。
事業に成功している、株式会社ウエルカム代表の横川正紀氏の学歴が気になりませんか?
この記事では横川正紀氏の学歴と、ディーン&デルーカがここまで発展した経歴をお伝えします。
横川正紀氏の学歴は?
横川正紀氏は、1972年東京生まれ。
出身高校は東京工業大学工学部付属工業高等学校卒業です。
Facebookには1996年卒業とありました。
1972年生まれであれば、高校卒業は1991年のはず。
1996年卒業は大学を卒業した年と思われます。
出身大学は京都精華大学美術学部建築学科。
大学では以下のようなスキルを身に付けられるようです。
・空間デザインの基礎的な知識と技術
・人の暮らしを想像し、空間をデザインする力
・実社会で自らの役割を果たせる力
・実際の課題に対する解決策を考え、具体化する力
・社会をより良くするための独創的な空間をデザインする力
大学ではデザインのスキルを身に付けるともに、飲食店やセレクトショップをプロデュースを目指すこともできるようです。大学での学びが今の横川氏の活躍の元になっているのではないでしょうか?
横川正紀氏の経歴は?
建築学科を卒業されたこともあるのでしょう。横川氏はインテリアショップをスタートさせます。
1999年 事業開発に際し、京都修学院にてインテリアショップ「GEORGE'S FURNITURE」
を運営していた天野譲滋氏と契約。
2000年 天野譲滋氏と株式会社GEORGE'S FURNITUREを設立。10店舗を順次オープン。
2001年 京都本店を京都新風館に移転に伴い、カフェ「ask a giraffe」を併設オープン。
ライフスタイルショップ「CIBONE」を青山にオープン。
2002年 株式会社ディーンアンドデルーカジャパンを設立。
2003年 DEAN & DELUCA 1号店を丸の内にオープン。
東急東横のれん街に日本独自の小型店をオープン。
2004年 品川アトレにDEAN & DELUCAの大型マーケットをオープン。
GEORGE'S FURNITUREをGEORGE'Sと改名しライフスタイルショップとして
横浜あざみ野、アスナル金山、モリタウン昭島、若葉ケヤキモール立川、
オリナス錦糸町と展開を拡げる。
2007年 六本木ミッドタウンにDEAN & DELUCA日本旗艦店をオープン。
名古屋ミッドランドスクエアにもオープンし、全国へ展開。
国立新美術館内のミュージアムショップを受託、
SOUVENIR FROM TOKYO(SFT)としてオープン。
2010年 10周年を機に社名を株式会社ウェルカムに変更。
衣食住の垣根を越えた事業へと展開を拡げる。
経験とネットワークを活かして空間デザイン、
MD、ブランディングなどのコンサルティング事業を開始。
2012年 自由ヶ丘のCIBONEをTODAY'S SPECIALとしてリニューアルオープン。
渋谷ヒカリエにもTODAY'S SPECIAL小型店をオープン。
DEAN & DELUCA大阪オープン。
2013年 コスメティックブランドTHREEのフラッグシップショップ
「THREE AOYAMA」のオープン。
プロデュース・パートナーとして立ち上げをサポート。
併設するDINING「REVIVE KITCHEN」の運営を受託。
2014年 SFTが国立新美術館1階ロビーフロアーにショップスペースを新たにオープン。
モバイルアクセサリーを中心としたコンセプトショップ
『ハイパーマーケット』の運営を受託。
2015年 DEAN & DELUCA 福岡・天神に日本最大のグランドマーケットをオープン。
表参道店、たまプラーザとカフェの展開も拡げる。
TODAY'S SPECIAL関西初出店、京都BALにオープン。
GEORGE'Sをブランドリニューアル、ららぽーと立川立飛にオープン。
2016年 DEAN & DELUCA カフェ
新宿NEWoman、東京ガーデンテラス紀尾井町、赤坂アークヒルズ、
青山をオープンするなどカフェ事業を拡大。
GEORGE’S国立店、ask a giraffeをリニューアルオープン。
株式会社ウェルカムと株式会社ディーンアンドデルーカジャパンが合併。
食とデザインの2軸の強みを活かしコンサルティング事業も拡大。
2017年 DEAN & DELUCA六本木、名古屋リニューアルオープン。
DEAN & DELUCA CAFEを麻布十番、名城公園など5店舗、
TODAY’S SPECIAL神戸、新宿、GEORGE’S ジョイナス横浜店、CIBONE CASE、
秋には赤坂にレストランTHE ARTISAN TABLE・DEAN & DELUCAをオープン。
BMW株式会社と共同運営となるカフェBMW GROUP TERRACE、
DEAN & DELUCがオフィス内のカフェを監修したInagora Cafeなど初の協業も。
2020年オリンピック・パラリンピックへ向けての地域創生プロジェクト
“旅する新虎マーケット”での〈旅するスタンド〉2ブース出店参加など
新たな事業へもチャレンジ。
2018年 東京ミッドタウン日比谷に
DEAN & DELUCA CAFE、TODAY’S SPECIAL、GOOD CHEESE GOOD PIZZA
の3店舗を同時オープン。
DEAN & DELUCA 広尾、ラゾーナ川崎、
DEAN & DELUCA CAFEを関東に6店舗、名古屋・大阪に各1店舗オープン。
外務省の海外拠点事業・JAPAN HOUSE ロサンゼルス、ロンドンにおける
SHOPの企画・運営。
表参道にHAYの国内初となるショップHAY TOKYOを期間限定でオープン。
三井アウトレットパーク木更津にウェルカムグループとして初の合同出店、
WELCOME MARKETをオープン。
横川正紀氏が代表の株式会社ウエルカムは、くらしを豊かにしたいという原点の元、この20年で素晴らしい発展を遂げています。
まとめ
横川正紀氏の学歴は、東京工業大学工学部付属工業高等学校卒業、そして京都精華大学美術学部建築学科卒業となります。
建築学科を卒業され、インテリアショップから飲食業界へ。大学で学ばれたことを活かし、事業を発展させていらっしゃるようですね。
順調に事業を拡大していく、素晴らしい経歴に驚きました。
株式会社ウエルカム、そしてディーン&デルーカのこれからが楽しみですね!