みんなの銀行の口座開設・預入と引出や振込方法!最短10分で口座開設

みんなの銀行って何?
どうやって口座開設するの?

この記事ではこのような悩みを解決していきます。

 

この記事の内容

・みんなの銀行で口座開設する方法【4ステップ】
・口座開設で現金1,000円をもらう方法
・みんなの銀行の口座開設にかかる時間
・みんなの銀行で預入と引出しの方法

今回は日本初のデジタルバンク「みんなの銀行」で口座開設する方法を4ステップでわかりやすく解説していきます。

 

初心者の方でも簡単にわかりやすく解説しているので、この記事を参考にしながら進めていきましょう!

 

また、今なら口座開設をするだけで現金1,000円がもらえるので、最後まで読んで1,000円もらってくださいね。

 

\無料10分・スマホでかんたん/

 

【簡単4ステップ】みんなの銀行で口座開設する方法

みんなの銀行で口座開設する手順はたったの3ステップで完了します。

1 お客様情報入力
2 本人確認書類アップロード
3 本人確認ビデオ認証
4 ログイン設定

口座開設するのに必要なものは?

口座開設に必要なものは基本的に下記の2つがあれば大丈夫です。

・スマートフォン

・みんなの銀行専用アプリ

・本人確認書類

 

「本人確認書類」は次のうちのどれかひとつを用意しておけばOKです。

・運転免許証

・パスポート

・マイナンバーカード(個人番号カード)

・住民基本台帳カード ※写真付き・官公庁から発行された書類

 

まずは、本人確認書類を先に準備してアプリをダウンロードできたら口座開設を始めましょう!では詳しく解説していきます。>>>「みんなの銀行アプリ」をダウンロードする

 

\無料10分・スマホでかんたん/

【Step1】お客様情報の入力

アプリのダウンロードができたら、アプリを開いてください。

 

名前・住所・生年月日などの「お客様情報」を入力します。名前や住所は先に準備をした本人確認書類の名前や住所を入力してください。

 

入力できたら「次へ」をタップします。

 

【Step2】 本人確認書類アップロード

先に準備している本人確認書類の写真を撮影して、アップロードします。自動的にカメラ画面になるので、カメラのアクセスは許可してあげてください。

 

本人確認書類の表面、裏面、正面と、厚さを撮影していきます。どの面を撮影すればいいのか、枠線がでてくるので指示通りに撮影しましょう。

 

アップロードできたら次へをタップします。

【Step3】 本人確認ビデオ認証

次に本人確認書類が本当にあなた自身のものか、ビデオ通話で確認をします。

 

画面に本人確認書類を写す枠が出てくるので、それに運転免許証などを合わせて、そのままビデオ通話します。通話といっても誰かと画面越しに話すわけではないので、ぶっちゃけすっぴんでも大丈夫。

 

ですが、あまりにビデオ通話の画像と本人確認書類の写真が違いすぎると、認識されないこともあるようなので注意しましょう。

 

この本人確認は次のステップに行くまでは少し時間がかかりました。3分ほどですが、アプリを閉じてしまっても、スマートフォンがスリープ状態になってしまっても大丈夫です。確認処理が終われば通知してくれます。

 

完了したら次へをタップします。

【Step4】 ログイン設定

最後にログインするためのパスワードなどを設定します。画面の指示に従って設定するだけです。

 

お疲れ様でした!これで口座の申し込み受付が完了です!

 

初回ログイン時にのみ現金1,000円がもらえるので次で詳しく解説します。もらい損ねないように注意してくださいね!

みんなの銀行の口座開設で現金1,000円もらう方法は?

みんなの銀行は口座開設した際に現金1,000円をもらうことができます。普通の銀行に口座開設する時は1円以上入金しますが、みんなの銀行はお金がもらえます!

 

初回ログイン時にコードを入力するだけです。これは初回ログイン時のみなので、忘れずに入力しましょう!後からは入力できません。

 

紹介コードは 「 fHmAWaCi 」 です

 

初回ログイン時に、紹介コードを入力しないともらえないので、必ず紹介コードを入力しましょう。

紹介コードは 「 fHmAWaCi 」 です

スポンサーリンク

みんなの銀行の口座開設にかかる時間は?

結論から言いますと、みんなの銀行の口座開設にかかる時間は最短10分です。

 

長くても20分ぐらいで開設することができます。事前に本人確認書類を準備しておくことをおすすめします。

みんなの銀行に預入や引出しをする方法

ここでは、みんなの銀行に預入や引き出しをする方法を解説します。

 

みんなの銀行は店舗がありませんので、セブン銀行ATMでの現金の引出し、預入れをすることができます。

1 Wallet画面からActionを開く

アプリの「Wallet画面」下部をタップし「Action画面」へ移動します。

2 表示された「ATM入出金」をタップ

 

画面に表示された「ATM入出金する」をタップしてください。

3 「入金」、または「出金」を選択

「入金」または「出金」ボタンをタップしカメラを起動します。

4 表示されたQRコードを読み取る

ATMに表示されたQRコードを読み取り、ATMの指示に従い操作をします。

 

これで預入と引出し方法は完璧です!

みんなの銀行で振込や送金をする方法

みんなの銀行で振込や送金をする方法を解説していきます。

QRコードを読み込んで送金できる

みんなの銀行ユーザー同士であれば、相手のQRコードを読み取れば金額入力だけで振込が可能です。

 

例えば、友だちとご飯に行った時など、みんなの銀行口座間でお金を送るときにおすすめ。みんなの銀行口座同士の振込手数料は無料です!

 

「ことら送金」で手数料を気にせずほかの銀行と送金できる​!


自分自身の口座間のお金の移動、家族やパートナーへの送金に「ことら送金」を使えば、振込手数料を気にすることなくほかの銀行宛の送金が可能です。

 

ほかの銀行からみんなの銀行への送金も手数料無料、自由にお金のやりとりができます。​

 

個人的にこの「ことら送金」が便利だなと思いました!

 

他の金融機関への振込ももちろんできる!

Banking画面の普通預金(Wallet)をタップして、振込をタップして他の金融機関への振込も可能です。

 

みんなの銀行の口座開設に関するよくある質問

みんなの銀行の口座開設に関するよくある質問をまとめてみました。

未成年でも口座開設できますか?

満15才以上であれば、未成年でも口座開設できます。

 

海外に住んでいても口座開設できますか

現時点では、海外にお住まいの方は口座開設できません。

 

キャンペーンの1,000円はいつもらえますか?

紹介を受けた方がアプリに初めてログインし、紹介コードを入力して口座開設した日の翌日が最短入金日です。

自動的にみんなの銀行貯蓄預金口座(Saving)に入金されます。

まとめ

みんなの銀行の口座開設・預入と引出や振込方法!最短10分で口座開設について、

・みんなの銀行で口座開設する方法【4ステップ】
・口座開設で現金1,000円をもらう方法
・みんなの銀行の口座開設にかかる時間
・みんなの銀行で預入と引出しの方法

を解説しました。

 

「みんなの銀行」は国内初のデジタルバンクで、2021年5月に開業したとっても新しい銀行です。

 

デジタルバンクってよくわからないし、なんだか色々不安になりますよね。わたしも最初はなんかあやしいと思っちゃいました。でも「みんなの銀行」母体は「ふくおかフィナンシャルグループ」です。

 

福岡ではおなじみの福岡銀行と同じグループの銀行になります。ふくおかフィナンシャルグループが新しく設立した、デジタルバンクが「みんなの銀行」というわけです。

 

基盤がしっかりしているので、決してあやしい銀行ではありませんよ。

 

なによりアプリの使い勝手が良いし、とても便利なのでメインバンクとして利用しています。

 

この記事を参考にぜひ「みんなの銀行」の口座開設をしてみてください。最後までお読みいただきありがとうございました。

 

おすすめの記事