
フランスのモンペリエで行われている、世界フィギュアスケート選手権大会のマスコット、ルルーがかわいい!と話題です。
そこで、この記事では世界フィギュアスケート選手権大会のマスコット「ルルー」についてまとめてみました。
ルルーは何の動物?
ルルーは何の動物か海外でも話題です。リス?という声も。答えは「カワウソ」です。英語では「otter」と言います。
観客席に立っている「ルルー」がキュートですよね。
OMG #Worlds2022 #WorldFigure pic.twitter.com/LhuxTimEzN
— Jackie Wong (@rockerskating) March 22, 2022
セーラー服と青い帽子が可愛いですね。ズボンは履いていないですよね・・・いいのかな笑
友野一希選手はカワウソに似てる!?
今大会で活躍している友野一希選手。カワウソ似ててかわいい!と話題ですよね。
世界フィギュア🇫🇷男子
4年ぶりに世界選手権に帰ってきました✈️友野一希選手🍜
5度目の代打出場も「すごく冷静に練習できている😊」
この4年、着実に成長してきた自分のスケートを⛸
そして“史上最高”のカズキトモノをモンペリエで魅せます🕺🎶#figureskate #WorldFigure #ルルに導かれし縁 #カワウソ pic.twitter.com/VmfXbb4QmE— 【公式】フジテレビスケート (@online_on_ice) March 24, 2022
このパネルのルルーよりも、着ぐるみのルルーの方が、友野選手に似ている気がしますね笑
ルルーのデザインしたのは誰?
ルルーのデザインをしたのは、フランスのアートの学校ESMAの学生です。
まとめ
世界フィギュアスケート選手権大会のマスコットルルーについて調べてみました。
ルルーはカワウソです。カワウソに似ていると言われている、友野一希選手も大活躍でした!
そしてルルーをデザインしたのは、アートスクールの学生さんということがわかりました。
ルルーグッズなどあるかもしれません。現在調査中です。わかり次第こちらの記事でお知らせしていきまますね!