
話題のお店が入っている、原宿Food Factory(フードファクトリー)。
営業時間や詳しい場所とテナントについて調べてみました。
この記事の目次
原宿Food Factory(フードファクトリー)の営業時間はいつ?
原宿Food Factory(フードファクトリー)の営業時間は11時〜20時です。
テナントによって営業時間は若干変わりますので、後半のテナント一覧で詳しくお知らせしますね。
原宿Food Factory(フードファクトリー)の場所はどこ?地図は?
原宿Food Factory(フードファクトリー)の住所はこちら。
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-25-18 THE SHARE1F
地図はこちらです。
原宿Food Factory(フードファクトリー)のアクセス方法は?
JR原宿駅の竹下口からは徒歩7分です。
1 原宿駅竹下口の交差点を直進して、そのまま竹下通りへ進みます。
2 竹下通りをそのまま直進して、広い通りに出るまで直進です。
3 竹下口の交差点に着いたら、横断歩道を渡ります。
4 横断歩道を渡ったら、左に曲がります。
5 そのまま広い道路沿いを直進します。
6 東郷神社の交差点を過ぎると、歩道橋が見えてきます。
7 歩道橋がある交差点を右に曲がるとすぐです。
原宿Food Factory(フードファクトリー)のテナント一覧!生クリーム専門店Milk(ミルク)も!
原宿フードファクトリーのテナント一覧はこちらです。
● 生カルボナーラ専門店
● 生タピオカ専門店モッチャム
生クリーム専門店Milk(ミルク)はイートインもテイクアウトもできるベーカリー&カフェ
話題の生クリーム専門店Milk(ミルク)がここにあります!
営業時間がイートインとテイクアウトで若干違うので気をつけてくださいね。
イートインは11時〜20時(19時30分ラストオーダー)、テイクアウトは12時〜19時です。
原宿限定「とろ断チョコトースト」めちゃくっちゃ美味しそうです!
生カルボナーラ専門店
カルボナーラ専用のもちもち生パスタのこだわりのカルボナーラが楽しめます!
ミルクベーカリーとのコラボメニューもありますよ。
営業時間はイートインは11時〜20時(19時30分ラストオーダー)です。
生タピオカ専門店モッチャム
生タピオカ専門店のモッチャムは営業時間は12時〜19時です。
モッチャムの生タピオカは100%手作りベトナム製法。
日本で唯一、ベトナム産のタピオカ粉を100%使用し毎朝店内で丁寧に手ごねしているそうですよ。
原宿Food Factory(フードファクトリー)のまとめ
原宿Food Factory(フードファクトリー)の
・営業時間
・場所
・テナント一覧
について記事にしてみました。話題の生クリーム専門店Milkもありますよ!
とろ断トーストも美味しそうですが、カルボナーラも食べたいしタピオカも飲みたくなりますね。
ぜひお腹をすかせて行ってみてくださいね。
営業時間などは変わる場合もあるので、お休みだったりしたらすみません。
最後までお読みいただきありがとうございました。