
子どもには英語で苦労してほしくない!そんな思いもあり
・2歳から週2回英語のプリスクール
・自宅では英語教材
とできるだけ英語に触れて欲しくて頑張ってきましたが、3歳で幼稚園に入ると英語に触れる機会はたった週1回の英会話教室だけになってしまいました。
とはいえ、8歳になった今でも通い続けているんですが、やっぱりもっと英語に触れてほしい!アウトプットしてほしい!と親としては思い始めたんです。
子ども自身も毎回「好きな色は〜?」などと聞かれる「英会話を学ぶための会話」に疑問を持ち始めた様子。「ねぇママ。先生ってほんとに私の好きな色とか知りたいのかな?」なんて言い始めてしまいました。
コミュニケーションのツールである英語が、どこかロールプレイのような感覚を覚えてしまったようです。「これではいけない」と思いました。いつしか「どうせ英語なんて使わないし」って言い出しそう・・・
子どもには英語で会話を楽しんで欲しい!使える英語を身につけてほしい!との思いで、オンライン英会話の体験をしてみました。
今回体験したのは、子供のためのオンライン英会話 GLOBAL CROWNです。
最初から言っちゃいます!GLOBAL CROWNかなりおすすめですよ!おすすめポイントとデメリットをお伝えしようと思います。
この記事の目次
おすすめポイント1 講師はバイリンガル
おすすめポイント1は、子供のためのオンライン英会話 GLOBAL CROWNの最大の特徴とも言えると思うんですが、講師はバイリンガルのみを採用している点です。
バイリンガルなので当然日本語での会話も可能です。なので、子どもたちは保護者のサポートなしに、直接先生たちと思う通りに意思疎通が可能です。英語でなんて言ったらいいか分からなくても、日本語での補助ができるのは嬉しいポイントですね。
おすすめポイント2 講師は現役大学生が中心
おすすめポイント2は、バイリンガル講師は「現役大学生」が中心というところです。これは子どもが体験をして一番よかったなと思うところですね。
国際教養大学、国際基督教大学など、英語に強い!といわれる大学の学生たちが中心に講師をしていて、在籍数は200名以上!
現役の大学生が講師だとなぜ良いかというと、先生というよりは大学生のお姉さんと話すという感じで、とてもナチュラルな会話ができたからです。
今までは英会話教室で先生としか会話をしたことがありませんでした。いわゆる「英会話をお学ぶための会話」しかしたことがなかったんです。でも、今回の体験ではそう言ったお勉強の英会話ではなく、
「あなたはインターナショナルに通っているの?」
「どうやって英語を今まで学んできたの?」
「これからどうやって英語を学んでいきたいの?」
などなど・・・・子ども自身に興味を持った質問をしてくれて、親戚のお姉さんとお話ししているような感覚でした。「好きな色は?好きな食べ物は?」とは聞かれませんでしたね笑
英会話歴は長いとはいえ、まだ8歳の我が子。ちょっと答えるのが難しいのでは?と思えるような質問も、ナチュラルスピードの英語で質問されてました。
でも驚くことに、子どもの英語を話すスピードも速くなっているんです!「うちの子こんなにちゃんと英語話せるんだ!」とびっくりしました。
とはいえ、やっぱり英語で説明するのに戸惑う場面もあり、その時は「日本語でもいいよ!」と優しく言ってもらえました。どうしても英語で説明できない時は、講師がバイリンガルだと時間のロスも少なくていいなと感じました。
ぜひこの良さを体験してみてください!
\GLOBAL CROWNの無料体験はこちら/
おすすめポイント3 専用アプリがある!
GLOBAL CROWNには専用のアプリがあってレッスンの申し込みや振替、キャンセルはもちろんレッスン自体もこのアプリでおこないます。
zoomやスカイプを繋ぐ手間がないので、もし私がいない時でもアプリなら簡単に子どもも操作できるなと思いました。
簡単にアプリが操作できてストレスフリーなのはとってもありがたいですね。
\無料体験はこちらから/
おすすめポイント4 送迎の必要がない!
おすすめポイント4は送迎の必要がないことです。送迎の必要がないので、親も子どもも時間を有効に使えます。
習い事の送り迎えは意外と時間を取られますよね。夕飯の支度や買い物などの段取りを考えないといけません。レッスン中に時間を潰すところがないと一旦家に帰ってまた迎えに行くなんてこともあります。
それが、家でレッスンを受けられるのは、とても楽だなと体験レッスンを受けて思いました。最初は操作に戸惑うこともありましたが、慣れれば子ども自身でアプリの操作をしてレッスンを受けることができるなと思いました。もし仕事で帰りが遅くなっても子どもだけでレッスンを受けられるのは助かりますよね!
子どもにとっても習い事に行く移動時間があることで、宿題をする時間や遊ぶ時間が削られることがないので、オンライン英会話はとても良かったようですよ。
ぜひこの快適さを体験してもらいたいです!
\GLOBAL CROWNの体験はこちらからどうぞ!/
たった一つのデメリットは?
GLOBAL CROWNはおすすめポイントがたくさんなのですが、ただ一つデメリットがあります。
それが、講師を選ぶことができないんです・・・・
また同じ先生とお話ししたい!とせがむ我が子なんですが、残念ながら指名ができないんです。それが唯一のデメリットだなと思いました。
GLOBAL CROWNでは指名制ではなく、その時に空いている講師が担当するんだそうです。多くの講師が現役大学生なのでそれもそうですよね。
同じ講師を指名することはできませんが、裏を返せば色々な人と話すことができるので、デメリットとはいえメリットでもあるのかなと思いました。
まとめ
子供のためのオンライン英会話GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)おすすめポイントとデメリットでした。
やっぱり一度体験しないとわからないことってあるなと思いました。「英会話といえばネイティブに教わった方がいいと」思っていましたが、今回の体験を通して、子どもと歳の近いお姉さんお兄さん的な存在のバイリンガル講師の方が良いなと感じました。
体験してみないとわからないこともあると思います。体験は無料なので、ぜひぜひ試してみてくださいね!
\無料体験はこちらこらどうぞ/