
娘が生まれた時、私はまず考えたんです。これからの長い人生「母親である私は娘に何がプレゼント出来るのだろうか?」と。
ちょっとおおげさかもしれませんが、一番最初に思いついたのは「英語力を身につけさせてあげる」という事でした。
もちろん大人になってから、自分の意思で英語を勉強することも可能かもしれません。けれども、英語を習得するにあたって「幼児期だからできること」「幼児期にしかできないこと」があるのではと思いました。
個人的には英語という言語は早いうちから身近にある方が得策だと実感していたんです。
なぜなら、今のグローバルな時代、違ったものを受け入れる力はマストです。異文化を受け入れるなら、できるなら早い方がいい。そんな気持ちが、幼児期から英語に触れることを後押ししました。
たまたま家の近所に英会話スクールがあったことをきっかけに、5年間英会話スクールに通いました。英会話スクールでの対面でのレッスンの素晴らしさはあります。
ただ、学校の宿題をする時間や他の習い事など忙しい毎日を考えると、移動時間のロスのないオンラインスクールはとても魅力的でした。そんな思いの中リップルキッズパーク の体験をさせていただきました。
なぜリップルキッズパークを選んだかと言うと、リップルキッズパークの最大の特徴は、なんと言っても子ども専門スクールであること。
しかし、子どもといっても、幼稚園児から高校生までが対象とされています。そして家族でもレッスンを分け合えるのも魅力的でした。
しかもお客様満足度99.4%と案内もあり、とても期待が出来そうなスクールで、体験レッスン前からワクワクしていました。
早速無料体験レッスンの申し込み方法から、体験レッスンの感想をお伝えしていきたいと思います。
この記事の目次
【リップルキッズパーク】無料の体験レッスンの申し込み方法
リップルキズパークの無料体験レッスンの申し込みは簡単です。
まずホームページにアクセスをすると、「無料の体験レッスンを受ける」というオレンジ色のバナーがあります。
無料会員登録を行うと、2回まで無料体験レッスンが受けられます。「メールアドレス」「パスワード」「保護者氏名」を入力し、登録メールを送ると、登録したメールアドレスにリンクが届きます。
そこから再度登録を始めます。この作業は、GoogleとYahooのIDを利用して会員登録を行うことも可能です。生徒情報登録の際には、「氏名」「ニックネーム」「性別」「生年月日」の他に、「レベル判定」という項目があります。
「完全な初心者なのでレベル判定をしない」もしくは、「英語経験者なので、レベル判定をしてほしい」から選択をします。
あとはレッスン日を予約して完了です。
【リップルキッズパーク】レベル判定を受けられます

リップルキッズパークの無料体験では、英語絵経験者はレベル判定を受けることができます。無料体験を登録する際に、「レベル判定をしてほしい」を選択するだけでOKです。
我が家は英語経験者のため、今回の無料体験レッスンでレベル判定をお願いしました。
レベル判定はどのようにされるのかというと、無料体験レッスン後にホームページ上にて英語力判定が公表されます。
バランスシートというものに「語彙・文法・聴取り・発音」の4項目が示されていました。またレベル評価というものもあり、レベルが9段階に分かれていました。
このようなレベル判定を、体験レッスン時からしていただけると、まさにその都度英会話の細かいスキルが確認でき、一つの物差しになるかと思います。
親というのは、誰でもそうだと思うのですが、子どものできる部分よりも出来ない部分に目が行きがちなもの。こうして具体的にそれぞれの能力に関して、数値化してあると、親にとっても我が子の成長を確認することのできるツールとなるのではないかと思います。
できることも数値化され目に見えるので、レベル判定はとても良いと思いました。このレベル判定はかなりおすすめです。今まですこしでも英語を学んだことがあるお子さんであれば、レベル判定を受けることをおすすめします。
【リップルキッズパーク】在籍する先生が多い!
今回体験レッスンをお願いしたのは、フィリピンの女性の先生でした。先生を選択するにあたり驚いたのは在籍する先生の数です。
当日にレッスン予約を行なっても、その日の朝の時点で空きのあった先生は、なんと70人以上!先生の在籍数の多さに驚きました。</p>
講師紹介のページには、日英にて自己紹介文が載せられており、また動画もあるため、先生の雰囲気や発音の聞き取りやすさなどを確認することが出来ます。
ぬいぐるみを登場させたり、かぶり物を使用したりと、幼児のお子さんにも安心してレッスンが受けられるような工夫をしている先生の方も多く、先生の紹介動画は小2の娘にもとても親しみやすく、思わず親子で見入ってしまいました
また、それぞれの先生は、
・フォニックスが対応可能な先生
・リップル英検が指導できる先生
・英検二次試験対策が出来る先生
のアイコンが示されており、目的別に先生を選択することができるようになっています。
この先生の動画や指導できる内容のアイコンがあるおかげで、この先生から学びたい!と子供自身が選ぶこともできます。たくさんいる先生から合う先生を選ぶのはなかなか大変でしたが、動画やアイコンがとっても参考になりました。
我が家はこの先生選びに悩みましたね。在籍する先生が多くどの先生を選んで良いのか分からなかった娘は、最終的にはお友達と同じ名前の20代前半の先生を選びました。
【リップルキッズパーク】おすすめの先生を選んでくれる!?
もしどの先生が良いか迷ってわからないと言う時には、リップルキッズパークの方でおすすめの先生を選んでくれるサービスもあります。
我が家もこのサービスを使えばよかったと思いました。先生を選んだ後に気がついたんです。
もし先生選びに悩んだときには、質問に5問回答するだけでおすすめの先生を選び出してくれますよ。
質問内容は、
・子どもの性格はアクティブかシャイか
・先生は元気で明るい先生がいいか、落ち着いた先生がいいか。もしくは根気よくしっかり指導してくれる先生が良いか
・歌、ゲーム、フリートークのどれを使ったレッスンが良いか
・子どもの英語の経験、日本語のサポートは必要か
これらに回答することで最適な先生を選んでくれるシステムは画期的だと思いました。
【リップルキッズパーク】オンライン英会話が初めてでも安心!
オンライン英会話レッスンを受けるのが初めての方も安心してレッスンを受けられるように、ホームページ上には「初めての方へ」と題されたセクションがあり、「そもそもオンライン英会話ってなに?」というところから話がスタートします。
初めてお子さんの英語教育をスタートされる親御さんにも安心して取り組めるよう、手順が的確に示されています。なので、オンライン英会話が初めてでも心配はいりませんよ。
また、パソコンのことからレッスンのことサービスのことなど問い合わせができるカスタマーサポートは、平日夜の9時まで対応してくれるので、とっても安心です。
【リップルキッズパーク】レッスンはzoomです!
いよいよ体験レッスンの当日です!
リップルキッズパークのレッスンは、Zoomを使用するということであらかじめダウンロードをして開始時間を待ちました。
我が家は日頃スカイプしか使用していなかったため、Zoomの使用がうまくいくか不安でしたが、何も問題なく無事にいきました。
先生とZoomがつながりました!最初はドキドキ緊張している様子の娘でしたが、先生は20代前半ということもあり、先生というよりはお姉さんのような存在で、初対面でも全く緊張することなく会話が弾んでいました。
ただ、少し残念だったのは、レッスンの希望として英検の二次試験対策を明記したのですが、体験レッスンでは英検対策は出来ないとのこと。もしかしたら注意書きを読み落としてしまったのかもしれません。
そのため、レッスンはフリートークを中心に自己紹介を長めに行うような形となりました。日本の学校のシステムに馴染みがない先生は、娘の説明する日本の小学校についてとても興味津々。たくさん質問をしてくださいました。
娘にとって当たり前だと思っていることを別の視点から見て質問を投げかけてくださる時間は、娘にとっても新鮮な時間だったようです。
また、ご自身は前日16レッスンを受け持ったことを教えてくださり、とてもびっくりする娘。働くことの大変さを8歳ながらに感じたようですよ。
【リップルキッズパーク】英語を間違えても大丈夫!
体験レッスンも調子よく進んでいたかと思われましたが、途中で先生がしてくださった質問を聞き間違え、見当違いの回答をしてしまった時がありました。
そんな間違いがあっても大丈夫です。娘はちょっぴり恥ずかしそうにしていましたが、そんなときもすかさず”Thank you for answering.”と終始笑顔で先生は対応してくれました。
やはり子ども専用のオンライン英会話スクールだけあって、子どもに対するフォローも上手いなと印象に残りました。間違いを間違いと指摘することなく、上手く正しい方向に導いてくれるんです。だからこそ、娘もいつも以上におしゃべりになれたのかもしれません。
【リップルキッズパーク】無料体験レッスンのまとめ
今回は子供のオンライン英会話教室のリップルキッズパークの無料体験をして本当によかったと思います。
リップルキッズパークの先生とのこんなポジティブな体験が、英語という言語をさらに魅力的にしてくれるのだとしたら、大好きな先生と出会えることが英語を上達させる秘訣かもしれません。そんな意味でもリップルキッズパークは、可能性に満ちた先生方が多く集まる場所。
お気に入りの先生と出会えるまで、何度も様々な先生を選択してレッスンができるのも、低コストならではのオンライン英会話の魅力だと感じています。
特にフィリピンの先生は、非常に明るく、とても優しいため、子どもたちが大好きになることは間違いありません!
「楽しみながら英語が身につく」というリップルキッズパークのキャッチコピーがそのものだと今回の体験レッスンで改めて感じました。
子どもたちは大人が思っている以上に正直です。楽しさを感じなければ、きっとパソコンの前に座っていることもつらいでしょう。とても楽しい体験ができてよかったです!
ぜひみなさんにもこの楽しいレッスンを体験してほしいなと思います!体験レッスンはこちらから申し込みができますよ!>>>安心の価格、納得のレッスン、子ども専門英会話ならリップルキッズパーク